教育図書

真の読解力を育てる授業
  1. 真の読解力を育てる授業
  2. 真の読解力を育てる授業
  • 鎌田首治朗 著
  • A5/256頁
  • 定価:2750円
  • 発行年:2009年
  • ISBN:978-4-8100-9533-3
  • amazonで購入する
  • hontoで購入
  • 紀伊国屋で購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • セブンネットショッピングで購入する
  • ヨドバシ.comで購入
  • TSUTAYAで購入
  • Honya Clubで購入
  • e-honで購入
  • PayPayモールで購入
  • 大学生協で購入

PISA型読解力・読者論をふまえた,読むことの「目標分析」による国語科授業

梶田叡一推薦!(中央教育審議会副会長・初等中等教育分科会長・兵庫教育大学学長)

 ―――「言葉の力」を土台とした「確かな学力」の育成が,そしてそれを踏まえた真の「生きる力」の育成が,日本の教育界全体の大きな課題となっている時期である。本書は,こうした重要かつ本質的な課題に対して真摯に取り組んでいく上で,重要な意義を持つ共有財産として活用されるべきものであろう。

目次

まえがき

第1章 PISA型「読解力」・生きる力を育てる読みの授業
 第1節 学校現場が混乱してはならない
 第2節 PISA型「読解力」とは何か
 第3節 PISA型「読解力」と日本人
 第4節 日本の読みの授業を読者論から探る
 第5節 PISA型「読解力」による求められる授業の構成
 第6節 「生きる力」による求められる授業の構成

第2章 読むこととは何か
      ―「ごんぎつね」を通して考える
 第1節 なぜ「読むこととは何か」から始めるのか
 第2節 読むこととは何か(1)正確に読む能力
 第3節 読むこととは何か(2)読者は,内面世界から意味を補う
 第4節 読むこととは何か(3)読者は一貫した解釈を構成しようとする

第3章 読む能力とは何か
      ―「小学校国語科・読む能力目標分析試案」
 第1節 目標分析試案の構成について
 第2節 読書力
 第3節 「一貫した解釈を構成する能力」

第4章 教師が読むということ
      ―「語り手」のリード,メタプロットを読む
 第1節 「教師の読み方」3つの提案
 第2節 「空所」や「否定」を探すつもりで読む
 第3節 「語り手」のリードを見きわめるつもりで読む
 第4節 メタプロットを読もうとする

第5章 目標分析による単元指導計画づくり
      ―「小学校国語科・読む能力目標分析試案」を基に
 第1節 目標分析
 第2節 目標分析表の作り方

第6章 「読むこと」指導の基礎・基本
      ―習得・活用・探究は,確かな習得から
 第1節 基礎的基本的な知識および技能の指導法
 第2節 生きる力
 第3節 確かな学力観
 第4節 言語力と国語力
TOP