教育図書

「教えて考えさせる授業」を創る アドバンス編
  1. 「教えて考えさせる授業」を創る アドバンス編
  2. 「教えて考えさせる授業」を創る アドバンス編
  3. 「主体的・対話的で深い学び」のための授業設計
  • 市川伸一 著
  • A5/128頁
  • 定価:1980円
  • 発行年:2020年
  • ISBN:978-4-8100-9716-0
  • amazonで購入する
  • hontoで購入
  • 紀伊国屋で購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • セブンネットショッピングで購入する
  • ヨドバシ.comで購入
  • TSUTAYAで購入
  • Honya Clubで購入
  • e-honで購入
  • PayPayモールで購入
  • 大学生協で購入

「教えて考えさせる授業(OKJ)」,10年間の取組みの集大成!

●OKJとは,学力差のある現実の教室を前提に,どの子にも確かな理解・定着・参加を保障するための習得型授業デザインのこと。
●指導主事,管理職,教務主任,研究主任に読んでいただきたいのはもちろんのこと,学級担任の授業づくりにも役立てていただきたい1冊です。
●2008年刊行『「教えて考えさせる授業を創る」』待望の発展編です(本書を初めて読んでいただいてもOK)。

目次

第1章 OKJとは何か
1 OKJはなぜ生まれたのか
2 どんな授業なのか―平行四辺形の面積の授業から
3 OKJが大切にしていること
4 OKJの受け止め方

第2章 OKJの実例から
1 OKJの実例を見るにあたって
2 小学校2年 [算数] かけ算九九~式からいろいろな問題をつくろう
3 小学校5年 [国語] 「大造じいさんとガン」~物語を「自分ごと」として読む
4 小学校5年 [音楽] 二部合唱「いつでもあの海は」~歌声が重なる響きを感じながら
5 小学校5年 [道徳] 「見えた答案」~誠実に行動するのはなぜ難しいか
6 中学校1年 [社会] 藤原氏の摂関政治~ストーリーテリングで促す理解深化
7 中学校2年 [英語] 旅行の計画を立てよう~英語のプレゼンで伝える
8 中学校3年 [数学] 因数分解の応用~「2乗の差の公式」の意味と使い方
9 高校2年  [物理] 物体の落下運動~なぜ「重い物は速く落ちる」と思うのか

第3章 OKJのPDCAと授業力
1 OKJのPlan(計画)
2 OKJのDo(実行)
3 CHECK(検討・評価)とACTION(改善行動)
4 授業づくりのQ&A

第4章 OKJの拡がりと課題
1 教育界の動きとOKJ
2 学校の取り組みの成否
3 OKJを支援・促進する活動

関連書籍

教育の羅針盤1
  1. 教育の羅針盤シリーズ
  2. 「教えて考えさせる授業」を創る
  3. 基礎基本の定着・深化・活用を促す「習得型」授業設計
  • 市川伸一  編
  • 定価:1540円
  • 新しい学習指導要領における習得型授業のありかたを提案する
[最新]教えて考えさせる授業 小学校 
  1. [最新]教えて考えさせる授業 小学校 
  • 市川伸一  編著  他
  • 定価:2750円
  • 「教えて考えさせる授業 小学校」の最新版が登場!
授業からの学校改革
  1. 授業からの学校改革
  2. 「教えて考えさせる授業」による主体的・対話的で深い習得
  • 市川伸一  編著
  • 定価:2420円
  • 好評シリーズに学校管理職向け読み物が遂に登場!
TOP