- トップ
- 講習会

図書文化グループのうち、一般社団法人 日本図書文化協会が中心となり、教育評価に関する講習会・講座を開催しています。
主な講習会として、毎年夏東京で開催される「指導と評価 大学講座」などがあります。また、全国の都道府県および市区町教育委員会や小・中学校・高等学校における教育評価に関する研究会・講習会・普及説明会の主催・後援・協力などもおこなっています。
お知らせ
21.04.20 | 2022年度の夏期開催講座の受付を開始いたしました。なお、今後の状況により変更の可能性がございます。 |
---|---|
おことわり | 本コンテンツは、株式会社 図書文化社が、一般社団法人 日本図書文化協会及び一般財団法人 応用教育研究所から事務委託を受け運営を行っています。 |
夏期開催講座のご案内
2022年7月23日(土)・24(日) 第46回 実践教育・心理検査基礎講座 | ![]() |
---|---|
2022年7月25日(月)・26日(火)・27日(水) 第64回 指導と評価大学講座 | ![]() |
2022年7月28日(木) 第28回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ | ![]() |
教員免許状更新講習のご案内
新型コロナウイルス感染症対策につきまして
【主催夏期講座】 新型コロナウイルス感染症対策(4/19現在) | ![]() |
---|
次回夏期開催講座の日程
過去の講座
2021年7月17日(土)・18日(日) 第45回 実践教育・心理検査基礎講座 | ![]() |
---|---|
2021年7月19日(月)・20日(火)・21日(水) 第63回 指導と評価大学講座 | ![]() |