教育図書

小学校 個別指導用
  1. K-ABC関連
  2. 小学校 個別指導用
  3. 長所活用型指導で子どもが変わる Part2
  4. 国語・算数・遊び・日常生活のつまずきの指導
  • amazonで購入する
  • hontoで購入
  • 紀伊国屋で購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • セブンネットショッピングで購入する
  • ヨドバシ.comで購入
  • TSUTAYAで購入
  • Honya Clubで購入
  • e-honで購入
  • PayPayモールで購入
  • 大学生協で購入

学習につまずく子、LDをもつ子への指導に

 脳の認知過程には「情報を一つずつ時間的な順序によって処理する継次処理様式」と「複数の情報をその関連性に着目して全体的に処理する様式である同時処理様式」があり、学習課程でもこの二つの認知過程が働いています。学習障害児や学習につまづいている子は、そのどちらかが弱いといった偏りがみられます。そうした子どもでも、教材づくりや教材提示のあり方を工夫するなどその子の得意な学び方を生かす指導をすれば、得意な人利処理のレベルまで学習できることになります。それが「長所活用型指導」です。

  国語における漢字の指導を例にとれば、筆順を重視した指導方略は継次処理様式の得意な子どもには適していますが、同時処理の得意な子どもには適していません。逆に、象形文字様に全体の漢字のイメージをもたせたり、ジグソーパズル風に漢字のへんとつくりを分解・合成させたり、意味と対応づける指導は、その逆です。

 Part2の本書では、小学校1~3年の指導内容について、普通学級に在籍する学習につまずく子、通級学級に通う学習障害児などを対象にし、各指導内容について、左ページに「継次型指導方略」を、右ページに「同時型指導方略」を対にして示してあります。

目次

第1章 認知処理様式と長所活用型指導
 1.認知処理様式を生かす長所活用型指導
 2.認知処理様式を生かす指導方略の基本
 3.認知処理様式の見分け方
第2章 認知処理様式を生かす国語の指導
 1.認知処理様式を生かす国語の指導の基礎理論
 2.認知処理様式を生かす国語の指導の実際
   1 音を聞く・発音する
   2 話を聞く・話す
   3 かな文字を読む
   4 かな文字を書く
   5 漢字を読む
   6 漢字を書く     他全14
第3章 認知処理様式を生かす算数の指導
 1.認知処理様式を生かす算数の指導の基礎理論
 2.認知処理様式を生かす算数の指導の実際
   1 10までの数
   2 10までの足し算、引き算
   3 20までの数
   4 足し算、引き算(20までの数)
   5 3つの数の計算と文章題
   6 大きな数      他全19
第3章 認知処理様式を生かす遊びと日常生活の指導
 1.認知処理様式を生かす遊びの指導と日常生活の指導の基礎理論
 2.認知処理様式を生かす遊びの指導の実際
   1 注意集中を必要とする遊び「文字あてゲーム」
   2 場面理解を必要とする遊び 動物クイズ「私はだれでしょう」
   3 協力する態度を必要とする遊び「アクロバットゲーム」  他全6
 3.認知処理様式を生かす日常生活の指導の実際
   1 整理整頓が苦手な子の指導
   2 要領よく着替えることが苦手な子の指導
   3 身だしなみに無頓着な子の指導              他全7

関連書籍

特別支援学級・特別支援学校用
  1. K-ABC関連
  2. 長所活用型指導で子どもが変わる
  3. -認知処理様式を生かす国語・算数・作業学習の指導方略-
小学校中学年以上・中学校用
  1. K-ABC関連
  2. 長所活用型指導で子どもが変わる Part3
  3. 認知処理様式を生かす各教科・ソーシャルスキルの指導
  • 藤田和弘  監修  他
  • 定価:2640円
  • 待望のPart3!
遊び活用型読み書き支援プログラム
  1. 教室で行う特別支援教育
  2. 遊び活用型読み書き支援プログラム
  3. 学習評価と教材作成ソフトに基づく統合的支援の展開
  • 小池敏英  編著  他
  • 定価:3080円
  • 教材とソフトがダウンロードができるHP連動企画!
TOP