教育図書

公立学校の挑戦 小学校
  1. 公立学校の挑戦 小学校
  2. 公立学校の挑戦 小学校
  3. 人間関係づくりで学力向上を実現する
  • 河村茂雄(早稲田大学) 著
  • 粕谷貴志(奈良教育大学) 著
  • A5/160頁
  • 定価:1980円
  • 発行年:2010年
  • ISBN:978-4-8100-0562-2
  • amazonで購入する
  • hontoで購入
  • 紀伊国屋で購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • セブンネットショッピングで購入する
  • ヨドバシ.comで購入
  • TSUTAYAで購入
  • Honya Clubで購入
  • e-honで購入
  • PayPayモールで購入
  • 大学生協で購入

好評を受けて「小学校編」が登場!

 小学校では,入学直後の子どもたちが落ち着いて授業を受けられない「小1プロブレム」や,高学年での学級崩壊が問題になるなど,授業が成立しない状況がたくさん起こっています。子どもたちに学習規律が定着しておらず,また学習へのモチベーションが低い中で,いくら教師が頑張っても,学力向上への効果はかぎられたものになってしまっています。
 本書では,そのような問題を乗り越えた学校が,変化した子どもたちの状況に対する共通認識を,教職員集団の中にどのようにつくり出したかについて,全国の学校をサポートする著者らの鋭い観点から説き明かします。また,学校教育の土台となる「集団づくり」は,地道で手のかかる取組みですが,どのように協働を成し遂げていったかを分析します。

目次

序章  公立学校がおかれている現状
   変革を求められている学校現場/問題は一部の学校/研究指定校の成果の表と裏/
    大切なのは学校生活のトータルな満足感/本当によい学校を見つけるための手続き/
    問題点を統合することが必要

第1章 公立学校は何を目指すべきか
    「生きる力」か「学力」か/スタートは土台としての学級づくり/なぜ学級集団が土台に
    なるのか/これからの教育実践のモデルとしたい学校

第2章 学校を動かすには-よい組織の条件-
    方法論の必要性/組織が動くための2つの条件/1校内の作戦会議を機能させるには
    /2校内の組織体制を機能させるには

第3章 教育実践が低水準になっている学校の問題点
    教師も子どもも成長できない学校/組織を変えることが必要

第4章 これからの教育実践のモデルとしたい学校
①横浜市立杉田小学校
②川崎市立有馬小学校
③さいたま市立大砂土東小学校

第5章 各学校の苦戦ポイントとアイデア
①問題意識をもつ
②原因と対応策の仮説を共有する
③すべての教師がすべての子どもを見る
④集団体験を保障する取組み
⑤保護者と連携する
⑥教職員の連携を維持する
⑦サポート資源を見つける
⑧管理職のリーダーシップ
⑨教育委員会のサポート

関連書籍

公立学校の挑戦 中学校
  1. Q-U関連図書
  2. 公立学校の挑戦 中学校
  3. 人間関係づくりで学力向上を実現する
  • 河村茂雄  著  他
  • 定価:1980円
  • 学力向上の切り札は「集団づくり」!
TOP