教育図書

  • トップ
  • 教育図書
  • いじめの「空気」は変えられる! 教室の小さな変化の起こし方
教師・スクールカウンセラー・保護者のための いじめの本質と予防・対応
  1. 教師・スクールカウンセラー・保護者のための いじめの本質と予防・対応
  2. いじめの「空気」は変えられる! 教室の小さな変化の起こし方
  • 諸富祥彦 著
  • 四六/208頁
  • 定価:1760円
  • 発行年:2022年
  • ISBN:978-4-8100-2769-3
  • 電子版あり (リフロー型)
  • amazonで購入する
  • hontoで購入
  • 紀伊国屋で購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • セブンネットショッピングで購入する
  • ヨドバシ.comで購入
  • TSUTAYAで購入
  • Honya Clubで購入
  • e-honで購入
  • PayPayモールで購入
  • 大学生協で購入
上記4つのサイトから電子版の購入も可能です。
その他の電子版はこちら

「空気」に逆らえないが,いじめの本質

○空気がいじめをエスカレートさせる仕組みを,いじめの3つのタイプから解説。
○「小さな変化を起こす」力を育てるため,脱いじめ教育(4章)
 と授業の8時間プログラム(5章)を提案。
○カウンセリングのプロである著者が,
子どもと保護者への面談のポイントを紹介(7~9章)。

目次

第1章 いじめ体験の本質とは

第2章 現在のいじめの特徴
◆データから見る現在のいじめの特徴
◆いじめの様態――言葉によるいじめとネットいじめ
◆いじめのターゲットにされやすい子ども

第3章 いじめの空気が止まらなくなる3つのパターン
◆教育的動機によるいじめの「空気」
◆快楽的動機によるいじめの「空気」
◆同調によるいじめの「空気」

第4章 「脱いじめ教育」の全体構想
◆傍観者を脱するための教育
◆いじめから身を守るためのトレーニング

第5章 授業で行う「脱いじめプログラム」
◆1限目 「導入:トラウマは元に戻らない」「いじめられた子の傷の深さを知る」
◆2限目 「どこからがいじめ?」――いじめの認識を深める
◆3限目 四つの心の対話① ワークシートによる自己内対話編
◆4限目 四つの心の対話② ロールプレイ編
◆5限目 脱傍観者教育① 「空気」を変える力を育てる
◆6限目 脱傍観者教育② 友達にトラブルが起こったときに仲介する「スキル」を学ぶ
◆7限目 いじめから自分を守るトレーニング
◆8限目 SOSの出し方教育
◆プログラム実践例――エッセンス短縮1時間バージョンの授業

第6章 「脱いじめ」のカギは教師の本気度!

第7章 いじめられている子どもへの四つの禁句

第8章 被害者への対応
◆いじめ被害者との面談
◆チーム支援――支援者一丸となり被害者を守る
◆加害者の謝罪は被害者次第
◆子どもを守るための転校

第9章 加害者への対応
◆いじめ加害者との面談
◆いじめが発覚したら、いじめた子はすぐに別室へ
◆いじめの認識が不足しているケースへの対応

終章 いじめから子どもを本気で守るための提言
◆「出席停止」の活用を! ――何より守るべきは被害者の安心安全
◆教育的アプローチ+行政的アプローチで被害者を守る

関連書籍

教師・スクールカウンセラー・保護者のための
  1. 不登校体験の本質と予防・対応 学校に行けない「からだ」
  • 諸富祥彦  著
  • 定価:1760円
  • 不登校の子どもの「からだ」に着目すると,有効な策が見えてくる!
TOP