教育図書

かたさを突破! 学級集団づくりエクササイズ 中学校
  1. Q-U関連図書
  2. かたさを突破! 学級集団づくりエクササイズ 中学校
  3. かたさを突破! 学級集団づくりエクササイズ 中学校
  4. ルールのなかでふれあいを深めるチェックポイント
  • 河村茂雄 編著
  • 武蔵由佳 編著
  • B5判/152頁
  • 定価:2640円
  • 発行年:2013年
  • ISBN:978-4-8100-3639-8
  • amazonで購入する
  • hontoで購入
  • 紀伊国屋で購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • セブンネットショッピングで購入する
  • ヨドバシ.comで購入
  • TSUTAYAで購入
  • Honya Clubで購入
  • e-honで購入
  • PayPayモールで購入
  • 大学生協で購入

まじめにやっているのに,学級経営や授業がどこかうまくいかない先生へ

小学校に多い「ゆるみのみられる学級集団」,中学校に多い「かたさのみられる学級集団」では,満足型の学級集団に比べて,子どもたちが,学習や対人関係の場面で力を出し切ることが難しい。
学級集団づくりの力量を高めて,よりよい学級経営,授業の実現へ!

目次

序文 まじめにやっているのに学級経営や授業がうまくいかない先生へ

{理論編}
第1章 「かたさのみられる学級集団」を突破する学級経営とは
  第1節 かたさのみられる学級集団とは
    ・かたさのみられる学級集団の特徴と問題
    ・かたさのみられる学級集団の現状と見逃せない問題点
    ・かたさのみられる学級集団になりがちな先生の特徴
  第2節 かたさのみられる学級集団を突破する学級経営の骨子
    ・理想の学級集団の状態と学級集団の発達過程
    ・かたさのみられる学級集団を突破する学級経営のポイント

第2章 学級経営にグループアプローチを活用する
  第1節 学級経営にグループアプローチを活用するねらい
    ・グループアプローチとは
    ・グループアプローチによる学級集団育成のポイント
  第2節 集団の発達段階を捉えたエクササイズの選定と展開
    ・学級集団の「現在地」と「目的地」を把握して対応する
    ・エクササイズの「構成」
  第3節 かたさのみられる学級集団でグループアプローチを活用するポイント
    ・不安への対処
    ・構成の仕方とリーダーシップの取り方

{実践編}
第3章 混沌・緊張期のグループアプローチ ~まずは,ここを工夫してみよう!~
  1 教師への緊張の緩和
    「○○先生の中学時代」で,先生のことを知ろう
  2 近くの席の人との関係づくり
    「質問じゃんけん」で,近くの人と自己紹介をし合おう
  3 新しい関わりのきっかけづくり
    「ぼく・わたしの共通点探し」で,クラスメイトのことを知ろう
  4 クラスメイトへの緊張の緩和
    「名刺交換ゲーム」で,友達の輪を広げよう
  5 話の聴き方
    「聴き方名人」をめざそう
  6 理想とする学級像の共有
    ブレーンストーミングで,学級目標をつくろう
  7 学級役員等の選出
    学級役員や委員会活動の役員を気持ちよく選出しよう
  8 当番活動のシステムづくり
    給食当番・掃除当番の公平なシステムをつくろう
  9 係の仕事と責任
    係活動のめあてを,みんなに宣言しよう
  10 学級活動のルールの共有
    「不愉快度チェック」で,グループ活動のルールをつくろう
  11 認め合いのシステムづくり
    明日からマネしよう! 友達のちょっといい行動
  12 モデリングの促進
    学級目標を実現している「名人を探せ!」
  13 授業のルールの共有
    「カード式発想法」で,全員納得の授業のルールをつくろう

第4章 小集団成立期のグループアプローチ ~まずは,ここを工夫してみよう!~
  1 「お礼」「謝罪」の伝え方
    勇気を出して,「ありがとう」「ごめんなさい」
  2 会話のマナーの共有
    「うれし言葉ビンゴ」「嫌な言葉ビンゴ」で,マナーを確認しよう
  3 安心して発表できる土台づくり
    ペアで,発表前の意見交換をしよう
  4 教え合い・学び合いの促進
    班で相談! 試験前の弱点克服シートづくり
  5 小グループでの認め合い
    気持ちを伝えよう! ○○さんのいいところ
  6 係活動のゆるみへの対応
    気持ちはわかる! でもひとこと言わせて
  7 されていやなことの拒否の仕方
    言われて嫌な言葉,やられて嫌な行動ランキング
  8 係活動の認め合い
    ありがとうカード,リクエストカード
  9 1学期の貢献の認め合い
    「○○の達人!」で,1人1人の仕事ぶりを認め合おう
  10 1学期の思い出の共有
    「○年○組,ここが最高!」で,1学期のよかったことを伝え合おう

第5章 中集団成立期のグループアプローチ ~まずは,ここを工夫してみよう!~
  1 理想の学級像の再確認
    この目標何色信号?
  2 係,当番活動の向上
    みんなのために,あったらいいなという仕事を出し合おう
  3 認め合いによる意欲の維持
    「あなたに感謝状」で,がんばりを讃え合おう
  4 関わりの拡大・深化
    「サッカージャンケン」を,みんなで楽しもう
  5 学校行事への意欲の喚起
    「新聞紙タワー」でクラスの強みをみつけよう
  6 学校行事の振り返り
    「さいころトーキング」で,体育祭の活躍を認め合おう
  7 悩みの共有
    「その気持ちわかるよ」で,学習の悩みを分かち合おう
  8 学級のためになることを頼む
    みんなのためになることを頼んでみよう
  9 リーダー・フォロワーの体験
    「シークレットサービス」を全員で実行しよう
  10 1人1人の所属感,承認感の向上
    みんなに「ベスト○○賞」を贈ろう
  11 2学期の振り返りと学級集団の向上
    3学期に向けて,クラスをブラッシュアップ!

第6章 自治的集団成立期のグループアプローチ ~まずは,ここを工夫してみよう!~
  1 組織的な活動で協力のよさを味わう
    みんなで協力して,「ターゲット指令」を達成しよう
  2 一年間のプロセスと成果の共有
    心と体で,1年間のがんばりを伝え合おう
  3 仲間への感謝の交流
    「別れの花束」で,クラスの仲間に感謝を伝えよう

{column}
 ・基本エクササイズのねらいとやり方
 ・エクササイズの理論的背景
 ・指導タイプ別 エクササイズを展開するときの急所
 ・Q-U,hyper-QUとは何か

あとがき

関連書籍

学級集団づくりのゼロ段階
  1. Q-U関連図書
  2. 学級集団づくりのゼロ段階
  3. 学級経営力を高める Q-U式学級集団づくり入門
  • 河村茂雄  著
  • 定価:1540円
  • 学級経営の理論と学級集団づくりのコツを最短で解説!!
育てるカウンセリング実践シリーズ 3
  1. Q-U関連図書
  2. タイプ別! 学級育成プログラム 中学校編
  3. ソーシャルスキルとエンカウンターの統合
学級タイプ別
  1. Q-U関連図書
  2. 繰り返し学習のアイデア・中学校編
  3. 漢字・計算・英単語練習が10倍楽しくなる授業スキル
  • 河村茂雄  編者  他
  • 定価:2200円
  • 朝学習など,帯時間のモジュール学習に最適な活動とシート
ゆるみを突破! 学級集団づくりエクササイズ 小学校
  1. Q-U関連図書
  2. ゆるみを突破! 学級集団づくりエクササイズ 小学校
  3. 叱らずに学級規律をつくるチェックポイント
  • 河村茂雄  編著  他
  • 定価:2640円
  • まじめにやっているのに,学級経営や授業がどこかうまくいかない先生へ
TOP