教育図書

語り合いを生む教育実践研究
  1. 教育方法シリーズ
  2. 語り合いを生む教育実践研究
  3. 語り合いを生む教育実践研究
  • amazonで購入する
  • hontoで購入
  • 紀伊国屋で購入する
  • 楽天ブックスで購入する
  • セブンネットショッピングで購入する
  • ヨドバシ.comで購入
  • TSUTAYAで購入
  • Honya Clubで購入
  • e-honで購入
  • PayPayモールで購入
  • 大学生協で購入

目次

はじめに 子安 潤

◆第Ⅰ部 授業実践について語り合うことの葛藤と魅力

1 授業の劣化と授業研究の崩壊,その原因と再構築の可能性 
  ―専門職としての教師の危機と再生の切り口―
  阿部 昇

2 実践者と研究者とが共に歩む授業づくりと授業改善の過程
  綿引 基子/杉本 憲子

3 教師と研究者が実践を語り合う意義と葛藤
  ―ナラティブ・アプローチによる授業研究の再評価―
  佐久間 亜紀/菊池 友也

4 日常と切り離さない校内授業研究のために
  ―「教える-教えられる」の関係性を超えて―
  渡辺 貴裕/佐藤 由佳

◆第Ⅱ部 教師の成長を支える教育実践の創造

1 教育方法学の知はいかに生成され,生かされるべきか
  ―シチズンサイエンスとアドボカシーの観点から―
  草原和博

2 授業実践が民主主義と科学を必要とする理由
  ―「正解はない」とされる時代の授業づくりのために―
  香川 七海

3 子どもの生活と遊びの指導
  中村(新井) 清二

4 言語と文化の多様な子どもが共に生きる学校と授業
  ―学校全体で引き受けるための4つの視点―
  南浦 涼介

◆第Ⅲ部 教育方法学の研究動向

1 国際的な教育学研究における日本のレッスン・スタディの意義と課題
  ―「教育方法学研究としての授業研究」の視点から―
  北田 佳子

2 国内外における新教育研究・実践の展開と教育方法学の課題
  橘髙 佳恵

関連書籍

新時代の授業研究と学校間連携の新展開
  1. 教育方法シリーズ
  2. 新時代の授業研究と学校間連携の新展開
  3. 探究・省察・ICT化と学びの捉え直し
  • 日本教育方法学会  編
  • 定価:2750円
  • これからの時代にどのような授業研究が考えられるのか
教育方法51
  1. 教育方法シリーズ
  2. 教師の自律性と教育方法
  3. 教育のデジタル化・協働的な学び・個別最適な学びを解剖する
教育方法50
  1. 教育方法シリーズ
  2. パンデミック禍の学びと教育実践
  3. 学校の困難と変容を検討する
  • 日本教育方法学会  編
  • 定価:2530円
  • パンデミック禍の教育をどう捉え,これからの教育をどう展望するか
TOP